2014年8月16日土曜日

by 植物


8月ももう半ば。
暑い暑いと何度言っても夏は短い。
お客様も知っていてか少し陽が沈み始めると
お店の中が賑やかになってくる。
家族連れ、カップル、お友達同士、常連さん。
みなさんそれぞれの夏休みをお過ごしのことでしょう。
今晩は風も変わり北の窓からいい風が入り
コオロギも涼しげに鳴いています。

夏型の植物は今年どこまで成長できてどれだけ増やしたのだろうか。

季節のスパンはとても短いね。
ここは日本だからね。
でもまだ夏はつづくよ。
でも秋の匂いも感じるね。

Alluaudia procera 
 夏に元気なアローディアと
これから目覚めるよと花咲くチレコドン。
このしわくちゃな幹を見ると今にも水をやりたくなってしまいがち
だけどまだガマン。
Tylecodon buchholzianus


2014年8月10日日曜日

お盆中は休まず営業中!!


Binowee
open 11:00 ~ 17:00
千葉県南房総市千倉町白子2616-1
phone 09093005673

※道に迷いましたらお電話ください。


2014年7月29日火曜日

Stapelianthus pilosus


冬は赤い肌だったピロサスも成長期になるとグリーンになって
動き出したら毛虫のようなグリーンモンスターに
なってしまったみたい。
臭いはガガイモにしてはそれほど臭くない。
花は次から次へと蕾があり長い間楽しませてくれそうです。




2014年7月24日木曜日

アデニウム



Adenium obesum 'Arabicum'

こちらは以前紹介した矮星の種とは違うアラビカム。
たくさんある中で何故かこの株はこんなに満開。
まるで打ち上げ花火のよう。



2014年7月20日日曜日

Binowee 5th Anniversary !!


今日でBinoweeは5周年を迎えることができました。
二人で小さく細々と5年が経ちました。
一生懸命自分達で建てた建物も強い風にも負けず
5年間がんばってくれました。
そろそろビニールを張り替えようかと思っております。
皆さまと自分達の周りの方達に心よりありがとうと感謝を伝えたいです。
これからもこんな感じですが植物を育てるのは
もっともっと上手になっていきたいです。
こんなBinoweeですがこれからもどうぞよろしくお願いします!

本日はたくさんの南瓜をプレゼントさせていただきました。
お店の中が南瓜がたくさんで何だ?と思った方達は
最後に訳が分かって帰られていきました。(^^)




2014年7月15日火曜日

Hammock


 木陰を見つけてハンモックに揺られてリラックス。
お家のテラスに取り付けてBBQの休憩タイムに、
寝転んでも満足するのはもちろんのだけど
外から見てもおしゃれなハンモックはいかがでしょうか。
ハンモックのことは私にお任せくだニャイ。
試乗もできますよ。



2014年7月11日金曜日

summer day


イベントにお越しくださったお客様
どうもありがとうございました。

台風も無事にさりました。
今回は今年の台風をどう乗り切るか
段取りの予行練習みたいなものでした。
でも他では大きな災害があり
まだ7月なのに先が心配になります。

台風一過で常夏になってしまった今日。
空と海の色がすごく綺麗でした。
そしてトンボが沢山飛んでいた。
どこからやってきたんだというくらいに。

 これから夏本番を迎え
温室では植物の為の扇風機がフル活動。
新しい遮光ネットを新調して出来るだけ
努力していい環境を作れたらと思います。