2020年11月29日日曜日

11月末いろいろ。

 

11月もあと一日で終わります。とても早く日々が過ぎてゆきます。
先日おひとり電車で来られたお客様、話に夢中ですっかり植物の育て方を伝えるの忘れてしまいした。大丈夫かな?もしもこのブログを見ていて不安になりましたらご連絡ください。
時間気にせずちゃんとした予定も立てず一時間に1本づつしか来ない電車を上りか下りか早く来た方で次に行くところ決めますって、帰られた後に見た時間は既に夕方近くになっていたけれどどこかへ辿り着けたのでしょうか。
たまにはそんな一人旅も自由気ままでいいなぁと思いました。

そして、いつもブログを楽しみにしている方、お手紙どうもありがとうございます。
落ち着きましたらまた是非遊びにいらしてください。

そして、マスクを作ってきてくださったIさん、可愛いマスクありがとうございます。
いつもいつもこちらこそどうもありがとうございます。

そして、今日は可愛いお客様が新しいノートと色鉛筆と消しゴムをワクワクしながら持参して可愛い植物の絵を描いていました。そのノートがいっぱいに描かれてゆくのが楽しみですね。
今年も残すところあと一ヶ月。って思っているとあれもこれもと忙しくなるのでゆっくり一つづつ過ごしてゆきたいです。
こちらのリースはレンブというフトモモ科の果物の枝に多肉のオーナメントを吊るしました。オーナメントの購入も可能です。ツリーにぶら下げたり壁に飾ったりした後は土に植えて楽しんでください。

オーニソガラムのコンコルディアナム。一日中外にいて雨、風、寒さに当たってかなりいい感じになってきました。人気の小苗は今年販売できる分は残り少なくなってきました。

Ornithogalum concordianum
Pachycormus discolor
こちらはパキコルムス象の木。数年栽培しておりますがビニールハウスの中では真夏落葉し完全に断水し気温が下がるようになり始めてから水やりを少しづつし始め葉が出て成長が始まり寒い冬の間から春終わりまで葉がある状態を楽しんでいます。もちろん成長はかなりゆっくり。新しい柔らかい枝が少し赤く寒い時期にグリーンの葉を楽しめるのが嬉しいです。
こちらの小さい小苗数少ないですが販売中です。小さくてビックリするかもしれないけれどなかなかない植物なので欲しかった方は必見ですよ。

こちらのラケナリアは毎年開花してくれるようになりました。
いい香りです。
今月播種したラケナリア発芽してくれるといいな。
  Lachenalia pusilla  kouebokkeveld.



2020年11月18日水曜日

Diplosoma luckhoffii ディプロソマ ルックホフィー


スケルトンでジューシーな小さい植物。
順調に育ち花芽が付いたのでお店に出しました。
大昔はモニラリア、そしてマウガニエラ、今ではディプロソマとなったようで夏になると葉は消滅しますが株元が土の表面近くに残り寒くなりだすと再び成長し始めます。
冬でも暑い温室にいると肌がとてもふにゃふにゃになりそしてまた張りがでたりします。
生態といい謎の多い植物です。

Diplosoma luckhoffii


2020年11月14日土曜日

Tillandsia チランジア



一気に花芽を付けたチランジア。
日に日に綺麗な色に変わり膨らみ始めています。
チランジアは夜に葉の気孔が開くので本来ならば夕方から夜に潅水する植物です。
Binoweeでは早朝10℃以下になる日も出てきたので暖かい日の午前中に噴霧器で与えるというやり方に切り替えています。真冬は0℃近くなることもあるのですがボリビア原産のものなどはビニール一枚越しでも強いものもあります。マイナス予報の時は多肉の二重の方に寒さに弱いものは毎日出し入れをします。
水のあげ方で植物がその気温にふさわしい育ち方をしてくれます。
暖かいに越したことはないですがみなさんの育てている環境をよく把握して育てることをお勧めします。一般のお家だと大体暖かいと思われるので夜の水やりで大丈夫と思われますが5℃とかになるようでしたら水に漬け込むとかは控えた方がよいです。あとエアコンの真下などは避けるといいでしょう。
詳しいことは店頭にてお気軽に聞いてください。


pot : Yuko Makishi 

Tillandsia stand : fsf DEW

 オマケ。マイペースの畑の夏野菜、まだまだ頑張っています。乾燥が好きなトマトは夏より豊作でとても美味しい。

ちょっと長い文章が書けるようになりました。そう!やっと2ヶ月ちょい待ちのパソコンが届いたのです。ようやくwindows7とオサラバです。

と、、快適になると思われたのですが、どうやらADSL、せっかくのノートPCが役にたたず、、、。友人に7のADSL使ってると言ったら驚かれた。

時代についていかないとこういうことになります。でも植物を育てるにはあまり必要ないことですからね~。

いやいや、遅れた事務作業頑張ってどうにか進めて行きたいと思います。


2020年11月7日土曜日

夜の探検



暗闇でひっそり咲く夜咲きのコノフィツム。
夜咲きの中でも香りは様々。
面白いなーと懐中電灯照らし見つめてしまう。
交配もいろいろ。
ピンクのは昼間咲きの自然交配種だけど一つだけ花びらがやけに多い凄くグルグル回る巻花ができました。
売ってしまおうとお店に数日出して観察していたらちょっと変わった巻花だったので実は引っ込めてしまった。数日後来たあのピンクの花の売れちゃいましたか?と来たMさん、こういう事です。
増やしたら売るので諦めずいつの日かまで待っててくれると嬉しいな。







これからまだまだいろんなのが咲いてきそうです。