ここ数日南房総にも寒気が降りてきて縦のグレーの雨雪雲と夕日が差し掛かってピンクの空にみぞれが降ったり爆風が吹いたりと忙しい天気が続いています。
そんな中鴨川の菜の花畑は満開でのどかな風景がありました。
空気が澄んでいて海も空も花も色がとても綺麗で一足先に春を感じます。
ルスキアのクラサ
挿し木苗増やしました。
親株は実生10年も経つのに未だ花を咲かせた事がありません。
親株は実生10年も経つのに未だ花を咲かせた事がありません。
なのでいつもはそこまで頻繁に水を与えていませんでしたが今季はたっぷり与えています。何かの番組で昨年ナマクアランドが観測史上の大雨で植物の花付きが今までに無いくらい多かったというのを知り水か!?と、いっぱい含ませています。
昔持っていったお客さんが一人だけ昔に「春に咲きました✺」というのを聞いたっきり。
近所のピザ屋さんは年中外にあるけど花が咲いた話は聞いたことがない。
次はどなたのところで二番咲してくれるでしょうか。
すべてトップを挿してるので咲きやすいはずです✺
願いを込めて販売してます。
近所のピザ屋さんは年中外にあるけど花が咲いた話は聞いたことがない。
次はどなたのところで二番咲してくれるでしょうか。
すべてトップを挿してるので咲きやすいはずです✺
願いを込めて販売してます。
Loeriesfontein Northern Cape, South Africa