2024年5月1日水曜日

5月

 

何だか梅雨入りのようなGW。
夜はダウンジャケット引っ張り出して着ています。
明日から後半、晴れるようです。
湿度たっぷりになりそうです。

お店には人面木ならぬ動物木があります。
どこ見てもいるいる!
ナマケモノ?ヒヨコ?
可愛いです。見つけてみてください。
朝陽が差し込んだ時のハオルチアがとても綺麗です。
実生のオペルクリカリア パキプス。
株元がポッコリしていて葉が出たら小さいながら楽しめます。
アデニウム。
コンパクトで獅子葉のドーセットホーン。Dorset Horn(DHA)
ずっりしとした幹が赤黒になるブラックスキン。
どれも小さいのに立派です。

パキポディウム サキュレンタム
プラティケリウム再入荷。
アカシア アフィラ。
2012年に実生したものの子孫。
ブルーの枝に黄色いポンポンの花が咲きます。
チランジアもいろいろとあります。
Nagi knitのプランツカバー。
アフリカンビーズにアフリカの植物が良く似合います。
サボテンのオーナメントも柱サボテン、ウチワサボテンが届きました。
福美ようさん、新型の植木鉢が届いております。
マキシユウコさん。
少しですが出しました。
他にも植物いろいろあります。

良い休日をお過ごしください!
BinoweeはGWが終わったら植替えの日々になります。