2014年9月12日金曜日

収穫箱


可愛いベンガラの収穫箱を作ってみました。
収穫した種を入れたり、ラベルを入れたり
細かい道具を入れたり
使い方はいろいろです。

その他にも植木鉢が沢山焼きあがってきましたよぉー。



2014年9月7日日曜日

Dischidia


ディスキディアを流木に仕立て
根が動き始めたので販売します。
ガガイモ科の多肉植物ですけどジャングルのジメッとした
空気で木に着生して生きる植物です。
タイから持ち帰ってきた斑入りのものと他に3品種。
半日陰でジャングルみたい雰囲気を作りたい方にオススメです。



2014年8月30日土曜日

エアープランツスタンド


お休み頂きどうもありがとうございました。
今日から元気に営業スタートです!
まだ8月だという一気に秋めいてます。
また暑くなろうとわかっていても
どうしても少しづつ水を含ませたい植物に水遣り始めました。
そしたら徐々に目覚め始めてきました。
どうか上手育ってくださいね植物さん達。
それを見てるのが楽しい季節となりました。
Binowee ではDEW さんよりエアープランツスタンドが届きました。
古鉄と古木材にはそれぞれの物語があります。
そんな一品に植物を生けてみてはいかがでしょうか。


2014年8月24日日曜日

夏季休暇のお知らせ。


8月25日(月)~8月29日(金)まで
お休みとなります。
どうぞよろしくお願いいたします。


2014年8月18日月曜日

beautiful plants



Adenium obesum ' Golden White ' 


お盆が終わりました。
遠いところ来てくださった方どうもありがとうございました。
道に迷った方達どれだけいたでしょうか。
本当わかりづらい場所ですみません。
どんだけ汗をかいたことか、熱中症とはどこからをいうのか。
水遣りが終わった後は波のない夕暮れの海にドボンと浸かる毎日が続きそうです。



2014年8月16日土曜日

by 植物


8月ももう半ば。
暑い暑いと何度言っても夏は短い。
お客様も知っていてか少し陽が沈み始めると
お店の中が賑やかになってくる。
家族連れ、カップル、お友達同士、常連さん。
みなさんそれぞれの夏休みをお過ごしのことでしょう。
今晩は風も変わり北の窓からいい風が入り
コオロギも涼しげに鳴いています。

夏型の植物は今年どこまで成長できてどれだけ増やしたのだろうか。

季節のスパンはとても短いね。
ここは日本だからね。
でもまだ夏はつづくよ。
でも秋の匂いも感じるね。

Alluaudia procera 
 夏に元気なアローディアと
これから目覚めるよと花咲くチレコドン。
このしわくちゃな幹を見ると今にも水をやりたくなってしまいがち
だけどまだガマン。
Tylecodon buchholzianus


2014年8月10日日曜日

お盆中は休まず営業中!!


Binowee
open 11:00 ~ 17:00
千葉県南房総市千倉町白子2616-1
phone 09093005673

※道に迷いましたらお電話ください。