2025年11月12日水曜日

November



11月。
北風で寒い日もあれば南風で暖かくアシナガバチが飛び回る日もあり
冬が近づいています。
とても素敵なひとだった方達が逝ってしまわれ寂しくなれば
また季節はめぐり花が咲いたりして思ひ懐かしくなる日がやってきて
新たなことがはじまる。
毎日淡々と過ごしていることにそれはキセキなのかと、
もうちょっとちゃんとしようよと空からいわれているみたいかな。笑

そんなこんなでコロナ禍に植えたレモンの木がやっと初めて実を付けた。
5年かかったってことだ。約30個くらい。
中身はどうなんだろう。
冬型の球根も元気に成長中。
お店にいろいろ出しました。


リトープスも花が次から次へと咲いています。
秋から春にかけて成長する象の木も出しました🐘
Pachycormus discolor


福美ようさんの新作の植木鉢
いろいろ並んでいます。

こちらは益子のユーモアあふれる土器たち。
面白い花瓶とも出会ってしまいました。
お店の中はポカポカで気持ち良いです。
どうぞお出かけください。