こちらはBinowee のカウンターにも使った年輪の数を数えるととても長く生きていた木を使って仕込みました。
2010年8月28日土曜日
2010年8月26日木曜日
2010年8月24日火曜日
真夏の夜の夢
盆が終わった頃にある近くの花火大会に行くのがここ何年か恒例となった。
20:00~なのでゆっくり行けて良いのです。
何故それまでにして毎年行くのかというと、小さな花火大会なのですが
その為打ち上げる場所もすごく近いのでド迫力なのです。
真上で上がるので首が痛くなり寝て見るのが好くて
火の粉が上から落ち花火に包まれるような感じに見えて音もすごく響きます。
終わるまでもう口は開けっ放しで、うわぁ~すごいだの、子供に負けじと
興奮して盛り上がってしまう。
この花火大会知っている地元の方だったらわかるでしょうか。
バチバチ色々な光を見て家に着きぐっすりと眠りについた。
* * *
眠っている最中のことである。
店の前に巨大なUFOが空から降りてきた。
夜なのにすごい明かりが皓々と照らされ小さい宇宙人が列をつくって
沢山降りてきている。
ボ~ワ~~ン~ボ~ワ~ン~と頭に響くへんな音がずっと鳴る。
店から隠れながら見ていた私達と何故かHさん。
店のひょうたんランプをカチッとつけるT。
「ダメだよ!!見つかっちゃう!!」 M。
「もう少し近くに行って見よう。」M。
と店の前の道を隠れながら下に降りていった。
温室の前で足が止まらされ体が固まり口から宇宙人が入ってしまい
ア```--ァァァ~と目が覚めた。
あ~現実の世界に戻れて安心と怖かった気持ちが半分。
そしたら寝床にある鏡が何故かピカ・・・ピカ・・と光ったりしているのです。
なんだ!!宇宙人が本当に体に入ってしまったのか??
また光っている。携帯が光っているのか、モデムが反射しているのか??
どちらともちがう。けどまた光っている。
しまいにネコまで外を覗き始まった。
やはりUFOが下に来ているのか??
怖いながらも窓を見て立ち上がってしまった。
正体は船が照らす灯りだった。
あ~怖かったぁ。良かった船で~。でも何であんなにばっちりと家の鏡に
光が入ったんだろう~? と思った4時の出来事だった。
そして私は疲れて8時まで寝てしまった。
その日はなんだか変な1日だった。
この夢は私の今まで見た夢のベスト3に入った。
***
このお話はノンフィクションです。
最後まで読んでくれた方付き合ってくれてどうもありがとう。
2010年8月21日土曜日
RuPee House
入り口にいるのでお気に入りを見つけてください。
開花中のプルメリアも遊びに行ってますよ~!
________________
rupee house
鴨川市広場765-3
℡ 04 7094 5102
水曜日定休日
8月28日まで宮内君の白い器展 を開催しております。
是非行ってみてください♪
2010年8月18日水曜日
ナツニッキ!
この地にやってきて12年が経ちその中で最も暑いような?この夏。
暑いけどおもいっきり楽しんでおります。
まず何からお伝えしたらいいのか。
11日には沢山の流星を店のデッキから見ました☆
最初何も知らずに久しぶりに飲む友達らと気持ちいね~なんて言いながら
空を見ていたら大きな青い光が海に落ちていったのを見た。
わあー!っと驚きその後何個見た?の競争☆"
写真撮るのは無理でした。
そしてやっと行けたコズカ・アートフェスティバル。
小雨降る中トコトコ歩いて行った。ほんとにこっちでいいのか?と言いながら。
キレイでした。
Shanti Glass 元君 も会場でがんばっておりました。
Seed of Spirits 大山さん 小雨フル中ヘンプ小屋創作中でした。
帰り下まで連れてってくれてありがとう。
20日から吉祥寺のギャラリーで3人展開催します。
詳しくは彼のWEBご覧ください。
基礎まで造って道具という道具なしで造ってました。
木の皮も竹を使ってはいでましたよ。
どこまで完成したのかな?
他にも色々な作家さんの作品がありました。
・
それから常夏はずっとつづき
暑いのにお店に来てくださるお客様
本当にありがとうございます。
逆に体に気をつけてくださいなんて言われてうれしくありがたく。
あまりにも波がなく、ならば海中探索!
家からゴーグル付けて行く私を裏で笑う人が1人いる。
いいさ、私はエンゾの気分さ。
黄色い熱帯魚が待っているのさ。
まだまだつづくナツ。
2010年8月10日火曜日
2010年8月8日日曜日
free style furniture DEW
南房総市、旧三芳村にあり、古民具・農具デットストック材・古鉄などの
届きました。
今井さん何を思ってこの作品を作ったのか、チランジアがとても似合います。
が、いろいろディスプレイ考えていたところ、壁につけても素敵なオブジェになりそうです。
今井さんとはこちら → Profile
ギャラリーはBinowee から車で30分くらいの場所にあり
家具のオーダーや修理なども手掛けております。
2010年8月4日水曜日
2010年8月2日月曜日
2010年8月1日日曜日
登録:
投稿 (Atom)