そう!Binowee のライトはsatta さんが作ったひょうたんライト達です。
ひょうたんの灯りに癒され、音楽聞きながらのんびりやってます。
是非遊びに来てください♪
益子良いとこですよ~。
地元の友達、帰るからから来てね@@
ひょうたんの灯りルーム
栃木県芳賀郡益子町益子4283-4
Tel 0285 70 6043
※Binowee は、この2日間お休みさせていただきます。
Daily of a green thumb
そう!Binowee のライトはsatta さんが作ったひょうたんライト達です。
ひょうたんの灯りに癒され、音楽聞きながらのんびりやってます。
是非遊びに来てください♪
益子良いとこですよ~。
地元の友達、帰るからから来てね@@
ひょうたんの灯りルーム
栃木県芳賀郡益子町益子4283-4
Tel 0285 70 6043
※Binowee は、この2日間お休みさせていただきます。
この日買った物はESTONIA という国のガラスでできたドアノブ。
いままでBinowee に付けていたドラエモンの手みたいなノブ(本当は手すりなんだけど)が スッポリ抜けてしまっていたので、素敵な物に出会えてちょうど良かったです。
この楽しい、面白、不思議なお店で11月unknown PLANTS が 面白いことをやらせていただく事が決定しました!
DM出来次第upします。
ご期待ください!
Hammock cafe+gallery mahika mano
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-1 サンパレス1F
電話 0422-42-5930
また会いましょう!
さて、このイベント、まるで想像もできなかったのですが、以外に大きな敷地でのイベントでした。
近くにはネッシーが出そうなダムもありました。
初日はのんびりゆっくりモード。
手前が頼れるゆっきー姉さんです。顔が見れなくてすみません。
初日はちょっと余裕があり二人して大はしゃぎでした。全国チェーンソー大会をやっていてそれが衝撃的でした。
人ってなんでも真剣にやっている姿ってステキなんですね。
旦那様がここはフレンチレストランかっていうくらいの、すっごいおいしい料理をフルコース作ってくれました。
こんな幸せもたまにはいいなぁ~なんて。
完全に飲みすぎ、疲れていたので余計に回り、そんな時に限って翌早朝波が素晴らしいではありませんか!
◆っていうマーク?(情報にようると波が良いというマーク)がついているらしい。
無理してでも入るでしょう。久しぶりの千葉北だし。
久しぶりに良い波見ました。見ましたってだけで私はまったく体が付いていかず、あんなに飲まなければ良かったと後悔。
気を取り直し、モードを変えてお仕事です。
この日はmamiがアシストしてくれました。
最終日は午前中から絶好調。
場所柄か葉っぱもの、珍しい観葉ものがよく売れました。
Binoweeのブースで植物を買ってくださったお客様、どうもありがとうございました。
Shopにはもっと沢山の植物が並んでいます。どうぞ遊びに来てください。
お手伝いしてくれた、ゆっきー姉さん、mamiどうもありがとう。
次回の出店は今月 24日、25日 earth garden 秋です。
(旧アウトレットコンサート長柄隣)
----交通----
JR総武線千葉駅から小湊バス4番アウトレットコンサート行き終点下車
又はJR外房線茂原駅から小湊バス和楽の郷行きアウトレットコンサート下車
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初参加のイベントです!行ったこともないとこなんですけど、ドキドキ。どんな出会いがあるのでしょうか。
楽しみです。今回は10日の土曜日はゆっきーさん,11日の日曜日はmamiがお手伝いしてくれる予定です♪
のんびりやってるかと思います~。山の中らしいので、ドライブがてら遊びに来てください!
Binoweeは通常どおり営業しております!Tomoがshopにいるので遊びに来てください。
マニアックな植え込みをしてくれると思います!
see ya !
墨出しを最初にして、床で木を繋げて長い木を上に持ち上げてとめる。
どうやって釘を打つのかこれも悩みました。
結局斜めに打ち込みました。
ここまでやっていて、ずっと屋根材をポリカを使うか、それとも農業用方式でビニールでくるくる開けられるようにするか悩んでいたのですが、台風が来ることを考えて、屋根はポリカとガルバリウムを使うことにやっと決めました。